前回の記事でOn2レッスンの情報を掲載しましたが、今日はOn2ソーシャルパーティーの情報を紹介したいと思います。
キューバンのイベント情報は探さなくても次から次に出てくるバルセロナ。
でも、On2のイベント情報は探しても出てきません。
そしたら私のOn2の先生が教えてくれました。
月に一度開催されるOn2ソーシャルパーティー、その名もそのまま“El Social" 。
企画しているのは、Mambo Collectiveと呼ばれる4人のオーガナイザー達。
パーティーが開催されるスケジュールを確認するには、Mamo CollectiveをFacebookやInstagramで検索してみてください。
次回のソーシャルパーティーのスケジュールが掲載されています。
基本的には毎月第1日曜日の開催みたいですが、今月は第4日曜日だったので、イレギュラーな月もあるみたいです。
フライヤーを見てまず驚いたのが、時間帯。
17:30-21:30
早っ!って思いますよね。
こっちのサルサイベントはたいてい遅くに始まります。
お店は開いていても、人が来始めるのは23:00以降というのが一般的。
それなのにこれは21:30に終わるなんて!
なぜだかわかりました。
会場が会場ですから。
このパーティー、クラブで行われるわけではないんです。
会場はCENTRE CIVIC BARCELONETA。
日本語で言うと、バルセロネタ地区市民センターといったところでしょうか。
バルセロナ市内各地区にある市が運営するセンターです。
公民館より少し大きい感じですかね。
そりゃあ夜中まで開いているわけがないですよね。
17:30-18:30にはレッスンが行われるとのこと。
レッスンから参加したかったのですが、私は間に合わず19:00過ぎに会場に着きました。
着いてまず驚いたのが照明の明るさ。
サルサのパーティーイベントってたいていはクラブかバーなので、薄暗いイメージですよね。
薄暗い中でみんなが踊っているイメージ。
そしてお酒片手に座ってお喋りしている人がいたり、踊っている人達を眺めている人がいたり、そんな感じですよね。
でもここは、まだレッスン中ですか?って思うような明るさ。
場所が場所ですから。
そしてお酒ももちろんありません。
販売しているのはペットボトルの水(1€)と缶コーラ(2€)だけ。
雰囲気はこんな感じです。
みんなとにかく踊っています。
On2の練習ができる!
と張り切って行った私でしたが、半分くらいの人はOn1で踊っていました。
でも、一緒に踊ってくれた人達、上手な人が多かったです。
外国人も結構いましたね。
他の国でOn2をやっていて、今はバルセロナに住んでいるという人達。