Hola!
最初からいきなりフェスティバル情報を掲載しましたが、これからは何度かに分けて、バルセロナのサルサレッスン情報も発信していきたいと思います。
バルセロナに来て、私は全部で20ものサルサスクールの情報を調べました。
すると意外なことがわかったんです。
一番数が多かったレッスンは、「キューバンサルサ」。その次が「バチャータ」。
レディーススタイルやレゲトン、キゾンバなどのクラスもありますが、On1はわずか、On2なんてほぼ皆無。
正直、意外でした。
私はてっきり、ヨーロッパではOn2がブームだと思っていたからです。
そしたらバルセロナではキューバンが主流。
どのスクールもレッスンスケジュールを開いたらSALSA CUBANA(キューバンサルサ)で埋め尽くされています。
Udanceというダンススクールの中の、一つのスタジオの一週間のスケジュールがこちら。
キューバンサルサで埋め尽くされているのが誰が見てもわかりますよね。
しかも見てください。キューバンサルサのクラスだけでレベルが0~9まであるんです。
レベル9っていったい!?
どれだけレベルが高いんだ!?
日本ではこんなレベル分け聞いたこともないので、気になって調べてみると、レベル分けの詳細が記載されていました。
レベル0:完全初心者
レベル1~3:サルサを始めて1~9ヶ月の人
レベル4以上:サルサを始めて9ヶ月以上の人
え!?と思いますよね。
9ヶ月以上踊っている人だったら誰でも上の方のレベルのクラスに入れる資格があるということです。
正直、これはざっくり分け過ぎなのではないかと。
レベル9は最低でも3年以上踊っている人、などに設定しないとなかなかレベル分けが難しくなってくると思います。
さて、それでも気になるレベル9。
実際に行ってきました。
こちらのダンススクール、ほぼどこでも一回限り無料で体験レッスンを受講できます。
メールしても返信が遅いので、直接スクールに予約しに行きました。
そこでまたびっくり。
いきなり初めて来た外国人が、キューバンサルサレベル9のレッスンに入りたいと言ってきて、受付の人はあっさりOK。
普通だったら、サルサをどれくらいやってたのかとか、このレベルは一番上だから難しいよとか言いますよね。
そんなの何も聞かれず、何も言われず。
逆にこっちが気になって、「レベル9は一番高いレベルですか?」と確認してしまったほど。
そして別の日にレッスンへ。
先生は男性と女性の二人。こちらではほぼどこのスクールも男女ぺアでレッスンを行います。
受講生は日本と同じで女性の方が男性より多い。
ここのスクールでは、SALSA CUBANAと書かれているレッスンは全てペアワークのレッスン。ソロのステップ、スエルタを習いたい人はそれ用のレッスンを取らなくてはいけません。
なのでレッスンは最初から最後まで全てペア。
正直、これがレベル9か。。。という感じでした。
私がイメージしていたレベル9よりはレベルが低かったです。
9ヶ月以上やっただけで入れるレベルならしかたないですね。
だってレベル9でも音取れてない人いたんですもん。
レベル9はもうバリバリキューバ人並みに踊る人達ばかりかと期待して行った私には残念でした。
ただ、驚くのが、一週間のうちにレベル9のクラスが4つもあるということ。
クラスによって先生も違うし登録している生徒も違います。
レベル0~8ももちろん一クラスずつではありません。
すごいですよね。
それだけキューバンサルサを学ぶ人達がいるということです。
しかも今回調べた20校全て、一番多いクラスがキューバンサルサです。
想像してみてください、バルセロナのキューバン人口。
キューバでもこんなにサルサを教えてる教室沢山ないですよ。
せっかくなのでここでいくつかバルセロナのサルサスクールを紹介しましょう。
雰囲気がわかるように各スクールのPR動画を載せますね。
旅先で1クラスだけでも受けてみたいという方はぜひサイトの方もチェックしてみてください。料金やレッスンシステムでわからない点があればいつでも私に質問してくださいね。
① Udance
レベル9があるスクールです。
バルセロナ市内だけで5つのスタジオがあり、マドリッドにもスタジオがあるというチェーン店ならぬチェーンスクール。
②Ritmos Barcelona
前々回の記事からおすすめしている、スペイン人インストラクター、Kevin Canoが教えているスクールです。
別の記事でまた紹介しますが、私はここでティンバ・クバーナのレッスンを受け始めました。コンテンポラリーやヨガ、ベリーダンスなど幅広いジャンルのレッスンが開催されています。
④Farray's International Dance Center
キューバ人ダンサーYunaisyが運営するスクール。パートナーのDangerを始め、多くのキューバ人インストラクターが在籍。受講料は他のスクールに比べると少し高め。
代表的な4つのダンススクールを紹介しましたが、これ以外にもサルサを教えているスタジオは山程あります。
キューバンサルサを習いたい人にはバルセロナは最高の環境ですよ。