サルサのスタイルの違い
私はスペイン語を話します。 スペイン語を勉強し始めて、かれこれもう15年が経ちました。 語学は使わなければ忘れていきますが、幸いにも私は常にスペイン語を使う環境にいるため、忘れることはありません。 これまでに相当な語彙力を身に付け、実際に使うこ…
今回で最後になりました、サルサのスタイル紹介。 今回はOn2であるNYスタイルとプエルトリカンスタイルのそれぞれの特徴を紹介していきたいと思います。 さて、前回のLAスタイルの紹介の時にも書きましたが、On1、On2という表現はスタイルではなくリズムの取…
サルサのスタイル紹介3回目! 今回はLAスタイルを紹介していきます。 1回目、2回目の記事をまだ読んでいないという方はぜひ先に目を通していてくださいね。 www.salsa-yukayuuche.com www.salsa-yukayuuche.com さて今回紹介するのはLAスタイル。 まずその前…
前回に引き続き、今回もサルサのスタイルを紹介していきたいと思います。 今回紹介するのは「カリスタイル」。 初めて聞く人がまず思うこと、それは、「カリって何?」ではないでしょうか。 カリ(Cali)はコロンビアで3番目に人口が多い都市の名前です。 首…
サルサを習い始めてからしばらくすると、実はサルサには様々なスタイルがあるのだということを耳にし始めますよね。 サルサはサルサだと思っていたのに、その中にいろいろなスタイルがあるっていったいどういうのことなの? そう誰もが思ったことだと思いま…